Interview
建物をつくるということは
人の幸せをつくること。
未来の笑顔をイメージしよう。
S.S
ヒューリックホテルマネジメント株式会社 出向 /
2017年入社 / 法学部卒業
- 不動産部門
- 2010年代入社
- 新卒入社
法学部では相続等の家族法を専攻。幅広い業務に携われる環境であること・成果が目に見える業務であることを軸に就職先を探す。数ある企業の中でも、数歩先を見据えた視点と、インターンシップで感じた社員の雰囲気に惹かれてヒューリックに入社する。入社後は商業施設「HULIC &New」に携わったのち、現在は「ザ・ゲートホテル」の開発に携わっている。
※所属部署・役職・内容は取材当時のものです。
Careerこれまでのキャリア
入社1~3年目
バリューアッド事業部に配属。商業施設「HULIC &New」の企画・開発・リーシングに携わる。
入社4年目~
観光ビジネス開発部へ異動後、ヒューリックホテルマネジメント株式会社へ出向。自社運営ホテル「ザ・ゲートホテル」の企画・開発、ホテルテナントの業績管理を行う。
プラスαの何かがある。
目の付け所が違う。
チャレンジングな会社だと思った。
文系出身ですが、何かをつくる人になりたかったんです。不動産業界を中心に様々な会社のインターンシップや説明会に参加。ヒューリックのインターンシップで感じたのは、とてもチャレンジングな会社だということ。
一見、他の会社と同じような事業でも、よく見るとちょっと違うんです。例えば、高齢者事業。老人ホームや高齢者向けの住宅は他社でも開発しているんですが、納骨堂の開発も視野に入れているという。純粋に面白いなと思った。何をやるにしても、キラリと光る何かある。新しいものを、付加価値を生み出そうと本気の会社なんだ。だから目の付け所が違うんだ、と学生ながらに感じました。
入社後に配属されたバリューアッド事業部では、商業施設「HULIC &New」の商品企画・リーシングを担当しました。複数の物件を担当しましたが、なかでも竣工まで見届けたHULIC &New AKIHABARAには一際思い入れがあります。
当時、テナント入居に興味を持ってくださる会社はたくさんいたものの、こちらが熱望していたテナントさまから断られてしまったことが何度もありました。「お願いします」と言うだけじゃダメなんだ。このビルは何が魅力で、なぜそのテナントさまに入居してほしいのか。
こちらの想いと、相手のメリットをもっと印象付けられるように営業しなきゃダメだ。営業資料を一からつくり直した覚えがあります。だから、全フロア埋まった状態でHULIC &New AKIHABARAが開業できた時は、本当に嬉しかったですね。
ホテルをつくることは、
顧客満足をつくること。
他とは違う価値を生み出す。
現在はヒューリックホテルマネジメントへ出向し、「ザ・ゲートホテル」の開発に携わっています。
ホテルの開発は本当に奥が深い。その地域の表層的なイメージに引きずられてホテルをつくってしまうと、周辺のホテルに埋もれてしまいます。他にはない何かがあったり、コンセプトがユニークだったりとお客さまに「選んでいただく何か」が必要なんです。
地域の歴史だったり、特徴を深掘りしていくことで、今後も他のホテルとは違った街の魅力を感じていただけるホテルをつくっていきたいです。
もちろん、「ザ・ゲートホテル」の開発では、部屋数、広さ、レイアウト、家具のデザインといった客室の設計から、レストランの位置や料理といったところまですべての仕様・サービスを自分たちで決めなければなりません。
しかも、デザイナーや設計者など複数メンバーによるチーム体制で進めるので、意見が割れることもしばしば。そんな時は、目的をみんなで確認する。すぐに相談・連携する。コミュニケーションの質とスピードは大事だと学びました。
壁紙やソファの色・形など、より詳細な部分を決めているところなんですが、このプロセスもすごく面白いんです。イメージがどんどん形になっていく。「つくっている」という手応えを感じる。完成が楽しみです。
BtoB事業に強いヒューリック。
だからこそ、BtoC事業も
もっと光らせたい。
どの会社よりも挑戦できる会社がここだ!思った私の直感は間違っていませんでした。入社してから現在まで、実際に商業施設のテナント誘致から、宿泊施設の開発企画まで、幅広くいろんなことに挑戦させてもらっています。
これまで、商業施設、ホテルとこれまで一貫してBtoC事業に携わってきていますが、一番のやりがいはなんと言っても、消費者の顔が見えること。
時々自分が担当した物件を覗き見すると、ご家族が楽しそうに食事をしている。友達同志のおしゃべりが弾んでいる。実際に笑顔が並んでいるのを見ると、頑張ってよかったと心から思います。
ヒューリックでは、若手のうちから大きな仕事を主担当として任されるので、悩んだり壁にぶつかったりすることも多いです。それでもやり抜く。自分で乗り越える。だから成長できるんだと思います。
ちなみに、ヒューリック社内で商業施設と宿泊施設の両方を経験している人はそれほど多くありません。だからこそ、これまでの経験を活かしたい。新しいことにチャレンジしたい。顧客の立場や、テナント側の考えも汲みとれる人材として、今後もチャレンジしていきたいです。